ホスピタリティのある予備校 ブロードバンド予備校那覇本校・浦添

カテゴリー

おはようございます。今日も一日宜しくお願いします。

先週のミーティングでは今後の当校の

方向性をスタッフと共通認識を持ちました。

当校の目指す予備校

「ホスピタリティの高い予備校」

ホスピタリティとはサーービス業で

使われる事の多い言葉です。

シンプルに言うと

「心からのおもてなし」

「深い思いやり」

と言う意味になります。

我々の考える予備校のおける

ホスピタリティとは

「1人1人の生徒の事を

ちゃんと考えて行動する」

と言う意味です。

具体的には毎週、毎週、

ミーティングで生徒名簿を

基に1人1人の生徒の状況を

スタッフで共有化し、観察し、

必要な行動をする事になります。

また予備校における

ゴールデンタイムは

夜6時~9時です。

この時間帯が生徒が一番多いです。

その時間帯は全スタッフが生徒に

全面的に意識を向ける事が何より

重要です。

この時間帯にパソコン作業を

している事は許されません。

常に生徒面談、生徒観察、

教室巡回など生徒に関わる事に

集中すべきです。

 ホスピタリティとは口で言うのは

簡単ですが、実際に具現化すると

なるとスタッフ1人1人の気遣いの

レベルを上げる事が必要になります。

今後も改善、改善、改善を積み上げて

生徒の目標達成に向けて

努力を積み重ねます。

ホスピタリティのある予備校 ブロードバンド予備校那覇本校・浦添