日頃の姿勢!  ブロードバンド予備校那覇本校・浦添

カテゴリー

おはようございます。今日も一日宜しくお願いします。

自習室で勉強する生徒の姿勢を

後ろから観察するとさまざな姿勢が

あります。

やはり姿勢の良い生徒の成績は

良い傾向にあると感じます。

そして姿勢と言うのは何も勉強だけに

限らず、健康にとっても非常に重要に

思います。

実は私も生徒の事を偉そうに

言えるほど姿勢が良くなかったと

思ってますが、今年の入ってから

トレーニングのパーソナルトレーナーの方

から姿勢の重要性のレクチャーを

受けまして、日頃の姿勢の重要性を

認識しました。特に年をとると腰が

曲がったり、足がO脚になったり

身体の偏りがひどくなったりします。

これすべて日頃の姿勢なんですね。

今、特に意識している事は

〇 椅子に座る時は腰骨を立てる。

〇 足を組んで座らない。

〇 背筋を伸ばす。

〇 歩く時はカバンを持つ手を変える。

〇 スマホを見ながら歩かない。

〇 歩く時は歩く事を意識する。

〇 勉強する時は偏った座り方はしない。

〇 腹圧を入れるようにする。

などなど。

皆さんも姿勢を意識してみませんか。

日頃の姿勢!  ブロードバンド予備校那覇本校・浦添